2012年ソウル旅行 *食事編1*
2012/01/31 Tue 14:29
こないだのソウル旅行のお話をしますね。
1月16日(月)~19日(木)の4日間でソウルに行ってきました。
ぶうママがお友達3人で行くのに誘われて、一緒に行っちゃいました。
一人部屋追加代金を払いたくないから一緒に行こうってね(笑)
ソウルは行ったことがないし、お休み中だし、行っちゃいました。
ソウルと言ったら、食べ物。
なので、今回は食事中心でご紹介しますね。
まずは機内食。
今回はアシアナ航空を利用。

メニューは海老チリもどき、茶そば、パン、ババロアもどきでした。
美味しかったです~。
ただこの日の飛行機、ものすごく揺れて大変でした(笑)
ビールを飲んでいたのですが、あまりにも揺れるので、口に運べないほど。
ビールを持ちながら、同じように揺れてこぼれないように。
こんなに揺れたのは初めてでした。
ソウルまで2時間40分のフライト、あっというまに着いちゃいました。
ソウルと言ったら焼肉。
絶対食べないとね。
なので、着いて初日から明洞の焼肉にしました。

いろんな部位のお肉セットにしました。
ハラミ、ロース、骨付きカルビ、あともう1種類あったような。
お野菜もたっぷりあるので、お肉なんだけどさっぱり感がありますね。
上の写真はハラミ。

これは骨付きカルビ。
それからチヂミも付いてたし、最後のシメに石焼ビビンバか冷麺もついていました。
初日から大満足。
食べすぎなぐらい。
2日目のお昼。
仁寺洞(インサドン)のお店です。
とてもお安いお店で5000ウォン~9000ウォンぐらいで食べれるお店でした。
二人で15,000ウォンでした。
ちなみに100ウォンで約8円ぐらい。

私が頼んだのはキムチと卵のビビンバ。
キムチ、岩のり、錦糸卵、エゴマの葉、魚卵がのっていました。
卵ってあったので玉子だと思っていたら、魚卵でした~。

ぶうママたちが頼んだのはポッサム。
簡単に言うと茹で豚です。
コラーゲンたっぷりなので、私も何口か頂いちゃいました。
お皿の真ん中にあるキムチは切干大根のキムチ。
なんでもキムチになりますね。
ちょっと長くなりそうなので、今日はここまで。
寒いですけど、皆さん暖かくして過ごして下さいね。
ランキングに参加しています
ぽちっと応援していただけると、うれしいです。
できれば、ふたつともぽちしていただけるとなお、うれしいです。

1月16日(月)~19日(木)の4日間でソウルに行ってきました。
ぶうママがお友達3人で行くのに誘われて、一緒に行っちゃいました。
一人部屋追加代金を払いたくないから一緒に行こうってね(笑)
ソウルは行ったことがないし、お休み中だし、行っちゃいました。
ソウルと言ったら、食べ物。
なので、今回は食事中心でご紹介しますね。
まずは機内食。
今回はアシアナ航空を利用。

メニューは海老チリもどき、茶そば、パン、ババロアもどきでした。
美味しかったです~。
ただこの日の飛行機、ものすごく揺れて大変でした(笑)
ビールを飲んでいたのですが、あまりにも揺れるので、口に運べないほど。
ビールを持ちながら、同じように揺れてこぼれないように。
こんなに揺れたのは初めてでした。
ソウルまで2時間40分のフライト、あっというまに着いちゃいました。
ソウルと言ったら焼肉。
絶対食べないとね。
なので、着いて初日から明洞の焼肉にしました。

いろんな部位のお肉セットにしました。
ハラミ、ロース、骨付きカルビ、あともう1種類あったような。
お野菜もたっぷりあるので、お肉なんだけどさっぱり感がありますね。
上の写真はハラミ。

これは骨付きカルビ。
それからチヂミも付いてたし、最後のシメに石焼ビビンバか冷麺もついていました。
初日から大満足。
食べすぎなぐらい。
2日目のお昼。
仁寺洞(インサドン)のお店です。
とてもお安いお店で5000ウォン~9000ウォンぐらいで食べれるお店でした。
二人で15,000ウォンでした。
ちなみに100ウォンで約8円ぐらい。

私が頼んだのはキムチと卵のビビンバ。
キムチ、岩のり、錦糸卵、エゴマの葉、魚卵がのっていました。
卵ってあったので玉子だと思っていたら、魚卵でした~。

ぶうママたちが頼んだのはポッサム。
簡単に言うと茹で豚です。
コラーゲンたっぷりなので、私も何口か頂いちゃいました。
お皿の真ん中にあるキムチは切干大根のキムチ。
なんでもキムチになりますね。
ちょっと長くなりそうなので、今日はここまで。
寒いですけど、皆さん暖かくして過ごして下さいね。
ランキングに参加しています

ぽちっと応援していただけると、うれしいです。
できれば、ふたつともぽちしていただけるとなお、うれしいです。


- 関連記事
スポンサーサイト
ソウルに行ってたたんですねー!!
いいないいな~♬おいしそう。。。
旅行記たのしみにしてます**
ご旅行のお話始まったのですね。
うふふ。
お食事、とても気になります。
るーママも、卵!をイメージしていたのでお写真見てびっくりです。
でも、こういうのもいいなって思いました。
そして↓。
バレンタインスイーツ、楽しみにさせて頂いちゃいます♪
どれも美味しそうー(*^^*)
やっぱり本場のカルビは違う!?
骨付きカルビ食べたい~(//∇//)ぶぅちゃんさんママの
お友達と一緒に行ったんだね(*´∇`*)
ソウルも行ってみたい♪
バレンタインの材料沢山買ったね(*^^*)
どんなスイーツに変身するのかワクワクしちゃう!!
ぽち!!
食べ物、ものすごく美味しかったです。
辛いものが苦手なので、そんなのばかりかと思っていたんですが(笑)
国内旅行に行く感覚で行けるので、また行ってみたいですね。
そうなの。錦糸ものっていたので、これの事を指していると思ったら、魚卵の事でした。
この事に気付くまで、実は数日かかっています(笑)
韓流ドラマ人気もありますが、やはりこの食事のおかげで韓国人気なんでしょうね。
そうなの、ぶうママのお友達も一緒にね。
小さい頃にも数回、一緒に旅行もしたことのある方なので、全く知らないってことはないの。
だんな曰く、ぶうちゃんはぶうママLOVEだからねってよく言われる。
そのぐらい色々なところに行くかな。
カルビ、美味しかったよ~。
ぜひぜひまた食べに行きたいって思ったよ。